MENU

【編集部厳選】東松原駅 × カフェのおすすめスポット30選!

TOC

エイトジュール(8 jours)

「エイトジュール(8 jours)」は、東京都世田谷区北沢にある紅茶専門のカフェ兼飲食店です。店内は白を基調とした可愛らしい内装で、女性客が多い印象です。紅茶とスイーツがメインで、季節ごとにパンケーキやパフェなどのメニューも変わるようです。コロナ対策として、静かな雰囲気でほぼ喋らないようになっているとの口コミもありました。朝から営業しており、朝活にもおすすめです。

【公式サイト】http://cafe8jour0.wix.com/8-jours
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目37-17 ピエノ下北沢 1F
【電話】03-6804-9192

白髭のシュークリーム工房

「白髭のシュークリーム工房」は、東京都世田谷区代田にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、スイーツ、洋菓子などが楽しめます。内装は木像で作られたトトロのようなツリーハウスで、トトロのシュークリームも人気です。1階はテイクアウト、2階は小さなベーカリーとイートインスペースになっており、パスタなどのランチメニューもあります。周辺には隠れ家カフェのような雰囲気が漂うため、散策しながら訪れるのもおすすめです。また、宮崎駿さんのサインも飾られています。午後にはトトロのシュークリームが売り切れるため、早めの訪問がおすすめです。

【公式サイト】http://www.shiro-hige.com/
【住所】東京都世田谷区代田5丁目3-1
【電話】03-5787-6221

サンデーブランチ 下北沢店

「サンデーブランチ 下北沢店」は、東京都世田谷区北沢にある2階建ての飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツ、ケーキ屋、パンケーキなど、様々なメニューが楽しめます。また、2階にはナチュラル雑貨とスイーツの素敵なカフェがあり、ランチを食べながら雑貨探しも楽しめます。口コミでは、雑貨コーナーがあるカフェとして紹介されており、女性客に人気のスポットとなっています。

【公式サイト】https://www.sundaybrunch.co.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目29-2 フェニキアビル 2F
【電話】03-5453-3366

Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店

「Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店」は、北海道に本店を構えるスープカレー専門店の東京一号店です。新鮮な野菜や北海道産のお米を使用し、野菜の種類や辛さは自分でカスタマイズできます。トッピングにはチキンや角煮、いももちなどがあり、おすすめはガーリックが効いたサクサクブロッコリーとチーズいももちです。テイクアウトも可能で、現金のみの支払いとなります。健康志向の方にもぴったりのカレーです。

【公式サイト】http://samurai-curry.com/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目31-14
【電話】03-5453-6494

トロワ・シャンブル

「トロワ・シャンブル」は、東京都世田谷区代沢にある飲食店、カフェ、ショッピング、バー・ラウンジ、喫茶店がある複合施設です。下北沢駅から徒歩3分ほどの場所にあり、落ち着いた雰囲気が漂う純喫茶としても人気があります。喫煙可のため、タバコが苦手な方は注意が必要ですが、コーヒーやケーキも美味しく、ゆっくり過ごすのに最適な場所として口コミでも高評価を得ています。また、OZmagazineの2023年2月号にも掲載されたことがある注目のスポットです。

【住所】東京都世田谷区代沢5丁目36-14
【電話】03-3419-6943

ウイズアウトスタンド 下北沢 (W/O STAND)

「ウイズアウトスタンド 下北沢」は、東京都世田谷区北沢にあるおしゃれなカフェで、下北沢駅から徒歩1分の場所に位置しています。店内にはキャラクターのぬいぐるみやネオンがあり、写真映えする雰囲気が魅力的です。コーヒーやスイーツ、プリンなどのメニューがあり、季節に応じた限定ドリンクも人気です。また、50円でキャラクターのヴィンテージカップに変更することもできます。席数は少ないですが、落ち着いた雰囲気で、友達やカップルでゆったり過ごすことができます。口コミでは、カフェラテやレモンスカッシュが美味しいと評判で、インスタグラマーも多く訪れるお店として紹介されています。

【公式サイト】http://instagram.com/with_out_stand
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目26-26-10 マサキビル 1F

BEAR POND ESPRESSO(ベア ポンド エスプレッソ)

「BEAR POND ESPRESSO」は、東京都世田谷区北沢にあるおしゃれなカフェ兼ショップです。コーヒー豆の販売も行っており、店内は撮影禁止ですがドリンクの撮影はOK。テイクアウト用カップのデザインがクマのマークで可愛いと評判です。口コミによると、コーヒーの味がとても美味しく、特に「dirty」というドリンクがおすすめとのこと。また、店外席は写真OKだそうです。飲食店としても利用でき、カレー屋さんのすぐ近くにあるので、食後の一杯にもぴったりです。

【公式サイト】http://www.bear-pond.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目36-12 ベアーポンド
【電話】03-5454-2486

トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFE&BAKERY)

「トロ コーヒーアンドベーカリー」は、東京都世田谷区代田にある飲食店兼ショッピングスポットです。カフェとしても利用でき、パンやサンドイッチ、パスタなどのメニューがあります。また、トトロのシュークリームや池尻トロパンのパンも食べられるとのこと。口コミによると、居心地がよく、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気があるとのこと。OZmagazine 2023年2月号にも掲載されたスポットで、世田谷代田駅からすぐの場所にあります。

【公式サイト】http://tolotokyo.com/tolocoffeeandbakery
【住所】東京都世田谷区代田5丁目3-1
【電話】03-5787-6732

しもきた茶苑大山

「しもきた茶苑大山」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、日本茶、かき氷、ジムなどが揃った複合施設です。特に、日本茶とソフトクリームが人気のタグとなっています。口コミでは、下北沢の老舗お茶屋さんが移転してきたテイクアウト専門店や、お茶屋さんに併設されたカフェが大人気で、かき氷は整理券配布制となっていることが紹介されています。また、2階には喫茶室があり、茶師十段が作るかき氷は夏場はチケット制になるほどの大人気で、冬のシーズンでも楽しめます。

【公式サイト】http://shimokita-chaen.com/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目19-20 reload 1-11
【電話】03-3466-5588

オンザウェイ(ON THE WAY)

「オンザウェイ(ON THE WAY)」は、東京都世田谷区北沢にあるカフェ・スイーツ・コーヒー・かき氷・スイーツ(その他)のお店です。特にカップケーキが人気で、ハニーレモンのカップケーキとアイスラテの組み合わせがおすすめです。店の前にはテラス席があり、色鉛筆と一緒に写真を撮ることもできます。下北沢駅南口から徒歩10分ほどの場所にあります。

【公式サイト】http://on-the-way.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目16-2 Aフラット 1F
【電話】03-6805-5736

気流舎

「気流舎」は、東京都世田谷区代沢にあるカフェ、ショッピング、書店・本屋が一つになったスポットです。店内はお店の人たちが手作りした内装で、下北沢の対抗文化専門の古本カフェ・バーとしても知られています。店番の休みがあるため、営業時間のチェックをしてから訪れることがオススメです。店内には非営利で活動されているブックカフェがあり、4坪の中にたくさんのユニークな本が詰まっています。本を読むことはもちろん、購入することもできます。ドリンクはチャイがおすすめです。

【公式サイト】http://www.kiryuusha.com/
【住所】東京都世田谷区代沢5丁目29-17 飯田ハイツ
【電話】03-3410-0024

CITY COUNTRY CITY

「CITY COUNTRY CITY」は、東京都世田谷区北沢にある、中古レコードショップとカフェ・バーが融合した複合施設です。飲食店、カフェ、ショッピング、バー・ラウンジ、家電、パスタなど、様々な種類の施設があります。南口から徒歩30秒で、4階に上がると、屋根裏部屋のような、秘密基地のようなスペースがあります。レコードが沢山置いてあり、音楽カフェとしても有名です。パスタが中心のフードと、素敵な音楽と共に美味しいご飯を楽しめます。また、下北を一望できる夜景の綺麗なお店としても人気があります。OZmagazine 2023年2月号「おとなの下北沢」にも掲載された、注目のスポットです。

【公式サイト】http://city-country-city.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目12-13
【電話】03-3410-6080

ミクスチャー(mixture)

東京都世田谷区北沢にある「ミクスチャー」は、飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。特に、パンやサンドイッチが人気で、口コミにはモーニングがおすすめという声が多く見られました。朝から営業しているため、下北沢でモーニングを探している人にはぴったりの場所です。また、雑誌もあるため、ゆっくりと過ごすことができます。OZmagazineの2023年2月号にも掲載されたことがあるため、注目を集めているスポットと言えます。

【公式サイト】http://www.cafe-mixture.com/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目31-5
【電話】03-5453-7677

ブリキボタン

「ブリキボタン」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店、カフェ、バー・ラウンジが併設された施設です。店内では、緑や青、赤、白など様々な色のクリームソーダが楽しめると口コミでも評判です。また、太陽の光に照らされたキラキラと輝くクリームソーダも人気です。おしゃれな雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

【公式サイト】http://www.blikje-button.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目14-7
【電話】03-3424-2002

サンデーブランチ

「サンデーブランチ」は、東京都世田谷区北沢にある2階建てのスポットです。飲食店やカフェ、ショッピングなどが楽しめ、パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、ケーキ屋、パンケーキなどのお店があります。口コミによると、ケーキが美味しく、クリスマスにもオススメだとのこと。店員さんの対応も丁寧で、料理も美味しいと評判です。店内は広く、明るい雰囲気があります。

【公式サイト】https://www.sundaybrunch.co.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目29-2 フェニキアビル 2F
【電話】03-5453-3366

Waffle cafe ORANG

「Waffle cafe ORANG」は、東京都世田谷区北沢にあるアメリカンワッフル専門のカフェです。下北沢駅北口からのアクセスも良く、雑貨屋・古着屋巡りの休憩にもぴったり。ベリー&アイスクリームのワッフルやヘルシーなサラダ系もあり、ランチにもおすすめ。平日はドリンクセットもあるので、おやつタイムやちょっとした休憩にもぴったりです。

【公式サイト】http://waffle-orang.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目26-21 エルフォアシティ下北沢1F
【電話】03-5738-5320

FLIPPER’S 下北沢店 (フリッパーズ)

FLIPPER’S 下北沢店は、東京都世田谷区北沢にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチやファミレス・ファストフード、レストラン(その他)など、様々な飲食店があります。また、ふわふわ食感のパンケーキが人気で、2本のフォークで裂いて食べることができます。お菓子にも力を入れており、スイーツ好きにはたまらない場所です。

【公式サイト】http://flippers-pancake.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目26-20 1F
【電話】03-5738-2141

珈琲とお菓子「き」/ マメトラ菓子店

「珈琲とお菓子「き」/ マメトラ菓子店」は、東京都世田谷区代田にある飲食店で、カフェ、ショッピング、スイーツの楽しみができるお店です。店内は白を基調としたシンプルなデザインで、足元には木のようなテーブルが置かれています。お菓子は毎日変わる焼き菓子が人気で、ナッツのクッキーやプリンなどがおすすめです。また、珍しい靴を脱ぐスタイルのカフェで、ガトーショコラやアップルタルトなどのスイーツも楽しめます。口コミでは、雑誌に掲載されたことや、友達と行って美味しいお菓子と珈琲を楽しんだという声が多く寄せられています。

【公式サイト】http://www.ki-cafe.com/
【住所】東京都世田谷区代田5丁目9-5 1階-A
【電話】03-3413-4678

cafe use

「cafe use」は、東京都世田谷区北沢にある2階建ての飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。専門店であるスペシャルティコーヒーが人気で、濃厚な味わいが特徴的です。また、コーヒー豆の販売も行っており、豆の味の違いや美味しい入れ方、保存方法などについても丁寧に説明してくれます。店内には個性的なお店が集まっており、チーズケーキがおすすめです。アイスコーヒーもボトルで持ち帰ることができるため、手土産にもぴったりです。

【公式サイト】http://www.geocities.jp/cafeuse/index.html
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目31-3 2F
【電話】03-3466-5058

ミカン下北

「ミカン下北」というスポットは、東京都世田谷区北沢に位置する飲食店やカフェ、書店・本屋、ファッションや雑貨店など多彩なお店が集まったショッピングモールです。魚介料理や海鮮料理、そば・うどん・麺類、焼鳥・串焼き・鳥料理、丼もの、和食(その他)、ステーキ・ハンバーグ、パスタ・ピザ、ハンバーガー、洋食・欧風料理、フレンチ、イタリアン、西洋各国料理、中華料理、餃子・肉まん、韓国料理、タイ料理、ベトナム料理、東南アジア料理、カレーライス、定食・食堂など、様々なジャンルの飲食店が揃っています。また、和菓子屋やかき氷、アイスクリーム、甘味処、おしゃれカフェ、カフェラテなど、スイーツやドリンクも充実しています。さらに、アパレルショップや古着屋もあり、ファッションにも力を入れています。下北沢駅の目の前に位置し、多くの人で賑わっています。OZmagazine 2023年2月号「おとなの下北沢」にも掲載された注目のスポットです。

【公式サイト】https://mikanshimokita.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目11

202カリー堂

「202カリー堂」は、東京都世田谷区代田にある飲食店・カフェ・レストラン・スイーツ店で、カレーライスやスープカレー、コーヒーやケーキ、プリンなどが楽しめます。OZmagazineにも掲載された人気スポットで、旅人たちも訪れるほどの行列ができるスープカレー屋さんとしても知られています。店内は清潔感があり、ドライフラワーが飾られています。また、グルテンフリーのプリンやテリーヌもあり、カフェ利用も可能です。セルフサービスの水にはレモンやミックスベリーのデトックスウォーターもあります。カレーはトマトとココナッツから選ぶことができ、焼き野菜やチキンなどのトッピングも充実しています。見た目も可愛く味も間違いなしのスイーツも人気です。

【公式サイト】https://www.instagram.com/202currydou/?utm_source=qr
【住所】東京都世田谷区代田5丁目34-21 ハイランド 202
【電話】03-6413-8857

日記屋 月日

「日記屋 月日」は、東京都世田谷区代田にある飲食店、カフェ、ショッピング、書店・本屋、雑貨店が一つになったおしゃれなスポットです。店内には古今東西の日記に関する本がたくさん並び、可愛いペンやハンコも販売されています。イートインスペースはないため、コーヒーやクラフトビールを注文して外のテラス席でいただくことができます。緑の多い開放的な空間で、爽やかな風を感じながら過ごすことができます。また、敷地内にはベンチが多くあるため、春や秋は快適に過ごせるとの口コミもあります。

【公式サイト】http://tsukihi.jp/
【住所】東京都世田谷区代田2丁目36-12 BONUS TRACK SOHO9

ZAC (ザック)

「ZAC(ザック)」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、喫茶店、ケーキ屋が集まったスポットです。特にケーキが有名で、レトロなインテリアが素敵な一階席と、喫煙可能な二階席があります。下北沢駅南口から徒歩1分ほどで、モーニングもあってお得でおいしいと評判です。また、OZmagazine 2023年2月号にも掲載された注目のスポットです。落ち着いた雰囲気で休憩に最適です。

【公式サイト】https://www.cafe-zac.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目11-2 パティオ下北沢 1F
【電話】03-3413-3991

シャララ舎

「シャララ舎」は、東京都渋谷区笹塚にあるカフェ、ショッピング、食料品店、和菓子のお店です。特に和菓子が有名で、琥珀糖が売っているお店の隣にある喫茶店では、琥珀糖が入ったソーダが飲めます。静かな空間で、ゆったりとしたカフェ時間を過ごすことができます。注意点があるため、事前に確認してから行くことをお勧めします。SNSでも話題になっており、気になっていた人も多いのではないでしょうか。

【公式サイト】http://shalalasha.web.fc2.com/
【住所】東京都渋谷区笹塚1丁目42-7 101
【電話】03-6407-1637

&ROLL

「&ROLL」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店とカフェが併設されたスポットです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。飲食店では、ヘルシーなサンドイッチやスムージーなどが人気で、カフェではコーヒーや紅茶などが楽しめます。口コミによると、料理やドリンクの味が美味しく、スタッフの対応も良いとのことです。また、Wi-Fiも完備されているため、仕事や勉強にも利用できます。

【公式サイト】https://retty.me/area/PRE13/ARE664/SUB2201/100001246558/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目19-17
【電話】050-5262-4781

8jours(エイトジュール)

「8jours(エイトジュール)」は、東京都世田谷区北沢にあるカフェ・紅茶専門店です。OZmagazine 2023年2月号の「おとなの下北沢」にも掲載された注目のスポットです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。また、紅茶の種類も豊富で、こだわりのあるおいしい紅茶を楽しむことができます。

【公式サイト】https://8jours.jimdo.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目37-17 バッドナイス理容室
【電話】03-6804-9192

ホットケーキパーラー フルフル 梅ヶ丘

「ホットケーキパーラー フルフル 梅ヶ丘」は、東京都世田谷区にあるカフェ・ショッピング・スイーツ・サンドイッチ・フルーツパーラー・パンケーキのお店です。口コミによると、フルーツサンドは大きめで後味さっぱりとした美味しさで、フレッシュなフルーツと生クリームがよく合うと評判です。店内は可愛らしく、試験前の腹ごしらえやおしゃべりにもぴったりの場所として人気があります。

【公式サイト】http://www.frufull.jp/
【住所】東京都世田谷区松原6丁目1-11
【電話】03-6379-2628

Pluffy Cafe

Pluffy Cafeは、東京都世田谷区北沢にあるカフェです。小田急線下北沢駅から徒歩3分ほどの場所にあり、ふわとろのパンケーキや本格的なラテアートが楽しめます。特に、フワッフワのパンケーキは一度食べたら病みつきになること間違いなし。夜は比較的空いているのでおすすめです。また、「いちごのふわふわパンケーキ」は、甘いながらもさっぱりとしたいちごとヨーグルトのソースとグラノーラがふわふわのパンケーキと相性抜群で、+300円でつけられるドリンクには本格的なラテアートがされているカフェラテや抹茶ラテも含まれていてお得です。

【公式サイト】http://lbk.jp/shimokita-pluffy/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目29-16 高木ビル1F
【電話】03-5738-0375

STABLER cafe

「STABLER cafe」は、東京都世田谷区北沢にあるカフェ・喫茶店・サンドイッチ店です。下北沢南口のガストとマクドナルドの間の道を進んだ先に位置しています。口コミによると、同店の下北沢ミートサンドがおすすめとのことです。

【公式サイト】https://twitter.com/StablerCafe
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目12-15
【電話】03-3414-8775

つきまさ下北沢店

「つきまさ下北沢店」は、東京都世田谷区代沢にある飲食店・カフェ・ショッピング・日本茶のお店です。緑茶と甘味が楽しめ、田辺誠一さんもお気に入りのお店。お茶っ葉やかわいい茶筒も販売しています。また、吉本ばななさんの小説『もしもし下北沢』にも登場するお店で、マスコットの亀さんに加え、最近は「もも」と「きん」という二匹の亀さんも登場しています。

【公式サイト】http://www.tukimasa-simokita.com/index.php
【住所】東京都世田谷区代沢5丁目28-16 EPOCH
【電話】03-3410-5943

Let's share this post!
TOC
閉じる