MENU

【編集部厳選】世田谷区 × スイーツのおすすめスポット30選!

TOC

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店 (グラニースミス アップルパイ&コーヒー)

「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店」は、東京都世田谷区下馬にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。アップルパイ専門店として有名で、常時4種類以上のアップルパイがあります。おばあちゃんの味がコンセプトで、農家さん直送のりんごをたっぷり使ったアップルパイは絶品と口コミでも評判です。また、パン・サンドイッチやスイーツ、ケーキも充実しています。世田谷公園のすぐ隣にあり、目黒川からも近く、散歩の途中に立ち寄るのにもぴったりです。営業時間は10:00-20:00で、定休日は無休です。

【公式サイト】http://www.grannysmith-pie.com/
【住所】東京都世田谷区下馬1丁目46-10
【電話】03-6805-3353

パティスリィ アサコ イワヤナギ( PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI)

「パティスリィ アサコ イワヤナギ」は、東京都世田谷区等々力にある人気のパティスリーで、カフェスペースもあります。ケーキや焼き菓子、パン・サンドイッチなどが販売されており、特に「峠モンブラン」や季節限定のパフェなどが人気です。店内の雰囲気も素敵で、パフェとワインが楽しめるお店としても知られています。ただし、詰め合わせのサブレが割れることがあるという口コミもあります。価格はやや高めですが、芸術品のような美しいスイーツに出会えると評判です。

【公式サイト】http://www.a-patisserie.com/
【住所】東京都世田谷区等々力4丁目4-5
【電話】03-6432-3878

白髭のシュークリーム工房

「白髭のシュークリーム工房」は、東京都世田谷区代田にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、スイーツ、洋菓子などが楽しめます。内装は木像で作られたトトロのようなツリーハウスで、トトロのシュークリームも人気です。1階はテイクアウト、2階は小さなベーカリーとイートインスペースになっており、パスタなどのランチメニューもあります。周辺には隠れ家カフェのような雰囲気が漂うため、散策しながら訪れるのもおすすめです。また、宮崎駿さんのサインも飾られています。午後にはトトロのシュークリームが売り切れるため、早めの訪問がおすすめです。

【公式サイト】http://www.shiro-hige.com/
【住所】東京都世田谷区代田5丁目3-1
【電話】03-5787-6221

いちびこ

「いちびこ」というスポットは、東京都世田谷区太子堂にあるカフェ・スイーツ・ケーキ屋・かき氷のお店です。店内はメルヘンな雰囲気で、女性に人気があります。特に、生のいちごを使ったかき氷やいちごスイーツが人気で、宮城県産ミガキイチゴを使用したジャムやビスキュイ、パンナコッタなども楽しめます。口コミでは、いちごの甘さが引き立つショートケーキや、ミガキイチゴが大粒で美味しいビスキュイが好評でした。価格帯はやや高めですが、美味しいスイーツを楽しめるお店として、多くの人に愛されています。

【公式サイト】http://ichibiko.com/
【住所】東京都世田谷区太子堂5-8-3
【電話】03-6450-8750

サンデーブランチ 下北沢店

「サンデーブランチ 下北沢店」は、東京都世田谷区北沢にある2階建ての飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツ、ケーキ屋、パンケーキなど、様々なメニューが楽しめます。また、2階にはナチュラル雑貨とスイーツの素敵なカフェがあり、ランチを食べながら雑貨探しも楽しめます。口コミでは、雑貨コーナーがあるカフェとして紹介されており、女性客に人気のスポットとなっています。

【公式サイト】https://www.sundaybrunch.co.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目29-2 フェニキアビル 2F
【電話】03-5453-3366

メルシーベイク

「メルシーベイク」は、東京都世田谷区若林にある人気の飲食店・カフェ・ショッピング・スイーツ・ケーキ屋です。特に、キャロットケーキやガトーショコラなどの焼き菓子が大人気で、開店と同時に満席になるほどの行列ができます。松陰神社前商店街にあり、松陰神社に来たら絶対に行っておきたい穴場カフェとしても知られています。店内のカフェは7席しかなく、早めの来店がおすすめです。口コミによると、朝早く行けば座れることもあるようです。また、ケーキがなくなり次第お店が閉まってしまうので、注意が必要です。

【公式サイト】http://mercibake.com/
【住所】東京都世田谷区若林3丁目17-10
【電話】03-6453-2389

ウイズアウトスタンド 下北沢 (W/O STAND)

「ウイズアウトスタンド 下北沢」は、東京都世田谷区北沢にあるおしゃれなカフェで、下北沢駅から徒歩1分の場所に位置しています。店内にはキャラクターのぬいぐるみやネオンがあり、写真映えする雰囲気が魅力的です。コーヒーやスイーツ、プリンなどのメニューがあり、季節に応じた限定ドリンクも人気です。また、50円でキャラクターのヴィンテージカップに変更することもできます。席数は少ないですが、落ち着いた雰囲気で、友達やカップルでゆったり過ごすことができます。口コミでは、カフェラテやレモンスカッシュが美味しいと評判で、インスタグラマーも多く訪れるお店として紹介されています。

【公式サイト】http://instagram.com/with_out_stand
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目26-26-10 マサキビル 1F

AU BON VIEUX TEMPS オーボンヴュータン

「AU BON VIEUX TEMPS オーボンヴュータン」は、東京都世田谷区等々力にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチやスイーツ、ケーキ屋、デリカテッセンなど、様々な種類のお店があります。特にフランス菓子が有名で、修行した有名パティシエが多数在籍しています。店内席は14席ほどしかないため、混雑時は要注意です。また、食べログ百名店にも選ばれている人気店であり、エル・グルメ 2023年1月号にも掲載されたことがあるそうです。尾山台駅から徒歩10分弱の場所にあり、フランス菓子やランチが楽しめるイートインスペースもあります。お店の雰囲気も伝統的なフランス菓子屋さんといった感じで、おしゃれなカフェとしても人気です。

【公式サイト】https://aubonvieuxtemps.jp/
【住所】東京都世田谷区等々力2丁目1-3
【電話】03-3703-8428

YOUNG(ヤング)

YOUNGは、東京都世田谷区代田にある飲食店で、欧風カレー、カレーライス、スイーツ、プリンなどが楽しめます。店内は可愛くおしゃれで、カレーはスパイスが強すぎず、まろやかで深みのある味わいが特徴的です。ドライカレーやふわふわ卵のトッピングも追加可能で、大盛り無料のサービスもあります。口コミによると、店内は撮影禁止だそうですが、小鉢や自家製の福神漬けが付いてくるコンボも人気があるようです。また、運が良ければ可愛いプリンもいただけるそうです。下北沢のカレー屋さんとしても有名で、欧風カレー好きには一度訪れてほしいスポットです。

【公式サイト】http://curry-young.tumblr.com/
【住所】東京都世田谷区代田5丁目1-16
【電話】050-1454-9173

雪うさぎ

「雪うさぎ」というスポットは、東京都世田谷区駒沢にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、かき氷、甘味処などがある施設です。特にかき氷が有名で、日光の天然氷を使用していることも人気の秘密の一つです。深夜23時まで営業しており、駐車場も数台あるため、夜遅くまでかき氷を楽しむことができます。ただし、行列ができることもあるため、待ち時間には覚悟が必要です。また、駅からは少し遠いですが、この辺りではかなり有名なかき氷店なので、名前を書いてから桜新町商店街辺りを散策するのがオススメです。口コミでは、テレビでも紹介されたことがある超有名店であることや、夏限定だったかき氷が通年で楽しめるようになったことが紹介されています。

【公式サイト】http://ameblo.jp/yukiusagi-komazawa/
【住所】東京都世田谷区駒沢3丁目18-2
【電話】03-3410-7007

クレープリー チロル (Creperie Tirol)

「クレープリー チロル」は、東京都世田谷区砧にある飲食店・カフェ・ショッピング・スイーツのお店です。特に、クレープが人気で、季節限定のフォトジェニックなクレープメニューが豊富に揃っています。口コミによると、いちごや桃などのフルーツをふんだんに使用したクレープが美味しく、豆乳クリームや純正クリームなどのクリームも選べます。また、毎月限定のクレープも販売しており、その月の旬のフルーツを使ったクレープが楽しめます。小田急線、祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分くらいの場所にあり、インスタ映えするかわいいクレープも人気です。

【公式サイト】https://www.facebook.com/creperietirol/
【住所】東京都世田谷区砧8丁目7-17
【電話】03-6411-1594

スープカレー ポニピリカ

「スープカレー ポニピリカ」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店で、レストラン、スイーツ、天ぷら・揚げ物、ステーキ・ハンバーグ、カレーライス、スープカレー、紅茶、アイスクリームなどが楽しめます。スープカレーは、トマト、えび、和風の3種類から選ぶことができ、辛さも調整可能です。トッピングの種類が豊富で、野菜だけでも30種類以上あります。また、チキンやエゾシカハンバーグ、豚しゃぶやせせりもあります。エビのスープは、エビの香りと旨味が凝縮されており、チキンは柔らかく、皮がパリッとしています。ランチタイムにはジャワティーかプレーンラッシーがついてきます。化学調味料を一切使用していないのが特徴で、店名はアイヌ語に由来しています。下北沢でランチするなら、個人的にはここがオススメだという口コミもあります。

【公式サイト】https://ponipirica.in/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目8-8 2F
【電話】03-6804-8802

【閉業】ラ・ファミーユ

「ラ・ファミーユ」は、東京都世田谷区若林にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。特に、パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋として知られており、お菓子好きにはたまらない場所です。店内はとても可愛く、シフォンケーキが人気のようです。テーブルマットも可愛く、写真映えすると評判です。閉業したとの情報があります。

【公式サイト】http://www.la-famille.com/
【住所】東京都世田谷区若林5丁目4-9

しもきた茶苑大山

「しもきた茶苑大山」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、日本茶、かき氷、ジムなどが揃った複合施設です。特に、日本茶とソフトクリームが人気のタグとなっています。口コミでは、下北沢の老舗お茶屋さんが移転してきたテイクアウト専門店や、お茶屋さんに併設されたカフェが大人気で、かき氷は整理券配布制となっていることが紹介されています。また、2階には喫茶室があり、茶師十段が作るかき氷は夏場はチケット制になるほどの大人気で、冬のシーズンでも楽しめます。

【公式サイト】http://shimokita-chaen.com/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目19-20 reload 1-11
【電話】03-3466-5588

クルミ堂

「クルミ堂」は、東京都世田谷区宮坂にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツが楽しめるスポットです。口コミによると、かわいい茶色の袋に入ったクッキーやマフィンがおすすめで、お値段も控えめ。また、経堂にあるカフェの中でも味わってほしいコーヒーがここにあるとのこと。北口にあるすずらん通りを進むと見つけられます。

【公式サイト】http://kurumibito.blogspot.jp/
【住所】東京都世田谷区宮坂3丁目45-3

オンザウェイ(ON THE WAY)

「オンザウェイ(ON THE WAY)」は、東京都世田谷区北沢にあるカフェ・スイーツ・コーヒー・かき氷・スイーツ(その他)のお店です。特にカップケーキが人気で、ハニーレモンのカップケーキとアイスラテの組み合わせがおすすめです。店の前にはテラス席があり、色鉛筆と一緒に写真を撮ることもできます。下北沢駅南口から徒歩10分ほどの場所にあります。

【公式サイト】http://on-the-way.jp/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目16-2 Aフラット 1F
【電話】03-6805-5736

ママタルト

「ママタルト」は、東京都世田谷区上野毛にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめる複合施設です。タルトやコーヒーを中心に、パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキなども提供しています。代官山にあった人気店が上野毛に移転したとのことで、上野毛駅から徒歩10分弱の場所に位置しています。

【公式サイト】http://mamatarte.on.omisenomikata.jp/
【住所】東京都世田谷区上野毛1丁目22-17
【電話】03-6335-0143

FIKAFABRIKEN

「FIKAFABRIKEN」は、東京都世田谷区豪徳寺にあるショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツ、食料品店が揃ったお店です。店内は白を基調とした北欧テイストで、クッキーやケーキが充実しています。豪徳寺駅からすぐの場所にあり、店員の優しさも魅力の一つ。季節のソーダもあるので、暑い夏にはぴったりです。最近改装を行ったとのことで、また近々行きたいと思う口コミもありました。

【公式サイト】http://fikafabriken.jp/
【住所】東京都世田谷区豪徳寺1丁目22-3

甘味処 甘寛

「甘味処 甘寛」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店・カフェ・スイーツ店・甘味処です。店内は落ち着いた雰囲気で、和風の内装が特徴的です。メニューには、和菓子や抹茶スイーツ、季節限定のスイーツなどがあり、どれも美味しいと評判です。また、OZmagazine 2023年2月号の「おとなの下北沢」にも掲載された注目のスポットです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/kanmidokoro_amahiro/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目9-24 博雅ビル2F
【電話】03-6804-9287

パンケーキママカフェ VoiVoi (ヴォイヴォイ)

「パンケーキママカフェ VoiVoi(ヴォイヴォイ)」は、東京都世田谷区三軒茶屋にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、特に焼きたてのふんわりしっとりしたパンケーキが人気で、休日には行列ができることも。お食事パンケーキもボリューミーで美味しいと評判です。夕方に行けば少しは空いているかもしれません。ロゴマークも可愛いお店です。

【公式サイト】http://www.pancakemama.com/
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋1丁目35-15
【電話】03-3411-1214

珈琲とお菓子「き」/ マメトラ菓子店

「珈琲とお菓子「き」/ マメトラ菓子店」は、東京都世田谷区代田にある飲食店で、カフェ、ショッピング、スイーツの楽しみができるお店です。店内は白を基調としたシンプルなデザインで、足元には木のようなテーブルが置かれています。お菓子は毎日変わる焼き菓子が人気で、ナッツのクッキーやプリンなどがおすすめです。また、珍しい靴を脱ぐスタイルのカフェで、ガトーショコラやアップルタルトなどのスイーツも楽しめます。口コミでは、雑誌に掲載されたことや、友達と行って美味しいお菓子と珈琲を楽しんだという声が多く寄せられています。

【公式サイト】http://www.ki-cafe.com/
【住所】東京都世田谷区代田5丁目9-5 1階-A
【電話】03-3413-4678

reload

「reload」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店、カフェ、ショッピング、書店・本屋、ファッション、雑貨店、家具店、生花店などが集まった複合施設です。パン・サンドイッチ、レストラン、スイーツ、居酒屋、焼鳥・串焼き・鳥料理、中華料理、餃子・肉まん、中華麺、インドカレー、カレー(その他)、和菓子屋、ドーナッツ、おしゃれカフェ、カフェラテなど、様々なジャンルの飲食店があります。また、文房具や古着などのショップもあります。口コミによると、大人向けでおしゃれな雰囲気があるとのことで、雑誌にも掲載されています。下北沢駅から徒歩5分未満で、地下化したことにより出来た空き地の開発です。

【公式サイト】https://reload-shimokita.com/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目19-20

お茶とおやつヨウケル舎

「お茶とおやつヨウケル舎」は、東京都世田谷区経堂にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、食料品店、ケーキ屋、ベーグル店が集まった複合施設です。駅から徒歩数分の場所にあり、タルトを中心に提供されているカフェもあります。口コミによると、タルトがおすすめとのことです。

【公式サイト】http://yokel-sya.bossk.jp/
【住所】東京都世田谷区経堂4丁目7-8
【電話】03-3429-2255

リョウラ

「リョウラ」というスポットは、東京都世田谷区用賀にある飲食店やショッピングが楽しめる複合施設です。パン・サンドイッチやスイーツ、食料品店、ケーキ屋、洋菓子などがあり、特に色鮮やかなケーキが人気です。営業時間は17:00までで、水曜日は定休日ですが、限定企画でクッキーやマフィンが楽しめることもあるようです。外観もかわいく、訪れる人たちから好評を得ています。

【公式サイト】https://www.ryoura.com/
【住所】東京都世田谷区用賀4丁目29-5
【電話】03-6447-9406

パーラーシシド

「パーラーシシド」は、東京都世田谷区松原にあるフルーツ屋さんが運営するカフェ・スイーツ店です。下高井戸駅からも近く、パフェやフルーツサンドが食べられます。リーズナブルな価格で、地元の人にも人気があります。フォトジェニックなフルーツサンドもおすすめで、いちごが本当にジューシーで美味しいと評判です。店内は平日は空いているので、快適に過ごせます。また、お持ち帰り用のフルーツサンドも豊富に揃っています。

【公式サイト】http://www.shimotaka.or.jp/parlor-shishido
【住所】東京都世田谷区松原3丁目29-18
【電話】03-3321-3225

fete cafe

「fete cafe」は、東京都世田谷区奥沢にある飲食店で、カフェ、ファミレス・ファストフード、スイーツ、ケーキ屋として営業しています。自由が丘で特にオススメなカフェとして、健康志向の方にもオススメなランチが人気です。駅から少し離れた場所にある小さなカフェで、体に良さそうなお料理が揃っています。スイーツも充実しており、口コミでも評判が高いです。

【公式サイト】http://fete-cafe.com/
【住所】東京都世田谷区奥沢5丁目37-9
【電話】03-6715-6248

susucre

「susucre(ススクレ)」は、東京都世田谷区下馬にある飲食店・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、洋菓子などが楽しめます。特に焼き菓子は、「ぐりとぐら」の山脇百合子さんがパッケージイラストを手掛けるなど、素朴でヘルシーなお店として知られています。保存料添加物は不使用で、お菓子によっては卵も不使用とのこと。駒繋中学正門の目の前に位置し、世田谷らしい雰囲気が漂うお店です。

【公式サイト】http://susucre.com/
【住所】東京都世田谷区下馬2丁目2-18 ブラン・ラファール下馬 B1F
【電話】03-5856-6284

粉と卵

「粉と卵」は、東京都世田谷区奥沢にある飲食店・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、チョコレート、洋菓子など、様々な種類のお店があります。特に、オリジナルのスイートポテトは有名で、お土産にもおすすめです。口コミによると、自由が丘に行った際のお土産にもぴったりだそうです。

【公式サイト】http://konatotamago.com/
【住所】東京都世田谷区奥沢5丁目2-5 フラット奥沢
【電話】03-3718-0901

青いレンガ

「青いレンガ」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツ、かき氷など、様々なジャンルのお店があります。口コミによると、生クリームフォンデュがおすすめで、新鮮な生クリームに焼きたてのベビーカステラをディップして食べると、口いっぱいに美味しさが広がるそうです。営業時間は11:00~20:00で、火曜日が定休日です(祝日の場合は営業)。価格は500円(生クリームフォンデュは下北沢限定で、お土産用なら1000円前後)。

【公式サイト】https://www.aoirenga.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目25-4
【電話】03-5453-8711

アンドレア

アンドレアは、東京都世田谷区代田にある飲食店・ショッピング・スイーツ・クレープの施設です。下北沢にあるクレープ屋さんは、珍しい抹茶生地クレープが美味しそうで、価格は400〜500円前後です。営業時間は平日の14時頃から24時頃、土日祝日の13時頃から24時頃で、定休日は不定休です(年末年始は要確認)。アンドレアのクレープは、昔ながらのクラシッククレープで、注文をしてから生地を焼くので、焼き加減をパリパリかしっとりめか選べます。生クリームも割とずっしり入れてくれるので、少なめ希望の場合は先に伝えると良いですよ。下北沢に来たなら、アンドレアのクレープは食べるべきです!

【住所】東京都世田谷区代田6丁目5-25
【電話】03-3468-2597

Let's share this post!
TOC
閉じる