MENU

【編集部厳選】上野毛駅 × オムツ交換台ありのおすすめスポット4選!

TOC

等々力渓谷

等々力渓谷は、東京都世田谷区にあるアウトドア・公園スポットです。0歳から大人まで楽しめる場所で、子供と一緒に大人も楽しめます。駅から近く、オムツ交換台もあり、食事持ち込みもOKです。口コミでは、自然が広がり、小さな滝もあるため、夏でも涼しく過ごせると評判です。また、都会の中のオアシスとして、緑が綺麗で癒される場所としても人気があります。

【公式サイト】http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00004247.html
【住所】東京都世田谷区等々力1丁目22-26
【電話】03-3704-4972

二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット

二子玉川にあるショッピングモール「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」は、0歳から大人まで楽しめるスポットです。駅から近く、駐車場もあります。授乳室やオムツ交換台も完備しており、雨の日でもOK。子供向けの催しも多く、託児所もあるので、子連れでも安心して楽しめます。また、レストランや売店もあり、食事持ち込みもOK。ファッションショップも多く、若者にはリッチなイメージがあるかもしれませんが、カジュアルな服屋も多いので、幅広い年齢層に人気です。新スポットのテラスマーケットには、多肉植物のお店もあります。ただ、広いので、どこに何があるかわかりにくいので、注意が必要です。

【公式サイト】http://sc.rise.sc/sp/access/
【住所】東京都世田谷区玉川2丁目21-1
【電話】03-3709-9109

二子玉川 蔦屋家電

二子玉川にある「蔦屋家電」は、ショッピング、書店・本屋、レンタルショップ(本・DVD)、家電の種類を取り揃えた施設です。子供から大人まで楽しめるスポットで、0歳から6歳までの子供向けの設備も充実しています。また、駐車場や授乳室、オムツ交換台なども完備しており、雨の日でも利用できます。さらに、家電や本の各売場には「コンシェルジュ」と呼ばれるスタッフがおり、専門知識や経験を持つプロ集団がサポートしてくれます。絵本の種類が豊富で、スタバも併設されているため、子供と一緒に飲み物を飲みながら絵本を楽しむこともできます。また、家電だけでなく、日々の生活を刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨なども販売しており、アート&テクノロジーに満ちた場所となっています。

【公式サイト】http://real.tsite.jp/futakotamagawa/
【住所】東京都世田谷区玉川1丁目14 14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
【電話】03-5491-8550

二子玉川公園

東京都世田谷区にある二子玉川公園は、広々とした敷地で0歳から小学生までの子供たちが楽しめる公園です。駐車場や駅からのアクセスも良く、ベビーカーOKやオムツ交換台も完備しています。また、食事持ち込みもOKなので、家族でピクニックを楽しむこともできます。口コミでは、天気の良い日には気持ちよく過ごせると評判で、隣にあるスターバックスでコーヒーを買ってのんびりするのもおすすめです。夕方には二子玉川を眺めながら一息つくことができ、子供たちの楽しい声を聞きながら川を眺めるのもおすすめです。

【公式サイト】http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00124898.html
【住所】東京都世田谷区玉川1丁目16-1
【電話】03-3700-2735

Let's share this post!
TOC
閉じる