砧公園

東京都世田谷区にある砧公園は、広大な敷地に芝生や欅並木が広がる公園です。0歳から6歳までの子供たちだけでなく、小学生や中学生、高校生、そして大人も楽しめるスポットです。駐車場や売店もあり、ベビーカーもOKで食事持ち込みも可能です。また、紅葉の季節には広葉樹が植えられている欅並木の間にモミジが見られますが、日当たりが悪いため赤く染まる紅葉は稀だそうです。桜の木もあり、花見が楽しめます。休日には犬のイベントも開催されているため、ワンちゃんにも会えます。世田谷区内で駒沢公園に次いで大きい公園で、もともとはゴルフ場だったそうです。ピクニックポイントになる木陰もたくさんあり、ガヤガヤしすぎていないのがポイントです。ポカポカ陽気の日にはキッチンカーも出ているので、ふらっとお散歩にもおすすめです。
【公式サイト】https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html
【住所】東京都世田谷区砧公園1-1
【電話】03-3700-0414

栄湯

「栄湯」は東京都世田谷区用賀にある銭湯・温泉です。0歳から6歳までの子供や大人も楽しめる施設で、駅からも近く雨の日でも利用できます。脱衣所には休憩所や縁側があり、浴場は異国情緒あふれるタイル絵や水瓶があります。ただし、シャンプーやドライヤーはないため、準備が必要です。また、サウナは別料金がかかります。口コミでは、渋い雰囲気があるという意見がありました。
【公式サイト】https://www.setagaya1010.tokyo/guide/kamiuma-sakae-yu/
【住所】東京都世田谷区用賀4丁目31-3 栄湯
【電話】03-3700-8102

藤の湯 用賀

「藤の湯 用賀」は、東京都世田谷区玉川台にある銭湯・温泉のスポットです。0歳から6歳までの幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人も一緒に楽しめます。店構えはかっこよく、店内はレトロでお洒落。バイブラ湯やジェットバス、檜風呂などの浴槽があり、水仙のタイル絵が綺麗です。木風呂はぬるめで気持ちよく、隣の湯船は熱めです。駐車場もあり、駅からも近く、雨の日でもOK。また、ベビーカーもOKです。コロナ対策の手書きのポスターには可愛いイラストが描かれています。
【公式サイト】https://www.setagaya1010.tokyo/guide/fuji-no-yu/
【住所】東京都世田谷区玉川台2丁目1-16
【電話】03-3700-3920
