MENU

【編集部厳選】世田谷区 × サンドイッチのおすすめスポット28選!

TOC

FUNGO 三宿本店(ファンゴー)

FUNGO 三宿本店は、東京都世田谷区下馬にある飲食店で、カフェやハンバーガー、サンドイッチが楽しめます。朝から営業しており、モーニングも人気です。素材にこだわり、自家製のフィリングも多数取り揃えており、テイクアウトも可能です。外装の素敵さから、雑誌の撮影にも使われることがあるそうです。世田谷公園の目の前にあり、グルメバーガーの先駆けとして多くの人に愛されています。

【公式サイト】http://fungo.com/
【住所】東京都世田谷区下馬1丁目40-10 1F
【電話】03-3795-1144

パパスカフェ 玉川高島屋

「パパスカフェ 玉川高島屋」は、東京都世田谷区玉川にある飲食店で、カフェ、レストラン、ケーキ屋、サンドイッチのメニューが楽しめます。特に、ハニーマスタードチキンのホットプレスサンドは、ボイルした鶏むね肉を塩コショウ、オリーブオイルに1日つけこみハチミツとマスタードで和えた、とてもジューシーな味わいで、限定メニューとして人気です。また、マツコが絶賛したホットサンドもあります。コーヒーや紅茶もついており、純喫茶風の雰囲気で落ち着けます。玉川高島屋の4階にあり、訪れた際にはぜひチェックしてみてください。

【公式サイト】http://papas.jpn.com/papas/cafe.html
【住所】東京都世田谷区玉川3丁目17-1
【電話】03-3709-3111

YOUR DAILY COFFEE

「YOUR DAILY COFFEE」は、東京都世田谷区世田谷にあるカフェ、ショッピング、レストラン、コーヒー、サンドイッチのお店です。店内は混雑していることがありますが、店員さんは優しく、素敵な時間を過ごせます。メニューにはローストポークのキューバサンドや自家製のシロップで漬けたレモンなど、美味しいものがたくさんあります。また、土日限定のモーニングもおすすめで、フレンチトーストはふわっふわでとろける美味しさです。店内はおしゃれで落ち着く空間で、雰囲気、味ともに満点のカフェです。ただし、店名の看板が見当たらないので、少し戸惑うかもしれません。

【公式サイト】http://yourdailycoffee.net/
【住所】東京都世田谷区世田谷2丁目14-3
【電話】03-6413-5297

ミクスチャー(mixture)

東京都世田谷区北沢にある「ミクスチャー」は、飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。特に、パンやサンドイッチが人気で、口コミにはモーニングがおすすめという声が多く見られました。朝から営業しているため、下北沢でモーニングを探している人にはぴったりの場所です。また、雑誌もあるため、ゆっくりと過ごすことができます。OZmagazineの2023年2月号にも掲載されたことがあるため、注目を集めているスポットと言えます。

【公式サイト】http://www.cafe-mixture.com/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目31-5
【電話】03-5453-7677

ベーカーバウンス 三軒茶屋本店

「ベーカーバウンス 三軒茶屋本店」は、東京都世田谷区太子堂にあるアメリカ料理の飲食店です。ハンバーガーやサンドイッチがメニューにあり、特にケチャップが美味しいと評判です。場所は三軒茶屋から茶沢通り沿いの商店街奥にあり、徒歩10分程度です。バンズはしっかり焼かれており、パテは肉厚で食べ応えがあります。自家製の甘めケチャップも逸品です。

【公式サイト】http://bakerbounce.com/
【住所】東京都世田谷区太子堂5丁目13-5
【電話】03-5481-8670

L.A.GARAGE

「L.A.GARAGE」は、東京都世田谷区池尻にある飲食店の複数が入った施設です。ハンバーガーやサンドイッチ、パンケーキなどのメニューがあり、三宿交差点近くに位置しているため、ランチタイムには多くのお客さんで賑わっています。店内には6名程度座れるボックス席もあり、グループでの利用にも適しています。また、アメリカンで解放的な雰囲気が魅力的で、スタッフさんも親切で好感が持てます。ただし、パンケーキは塩分が強めのアメリカンタイプであるため、注意が必要です。

【公式サイト】https://facebook.com/LAGARAGE-851522671608400/
【住所】東京都世田谷区池尻3丁目29-4 アルティザ池尻 1F
【電話】03-6805-3056

ジャンフランコ

「ジャンフランコ」は、東京都世田谷区用賀にある飲食店とショッピングが楽しめるスポットです。特に、パンやサンドイッチが人気で、イタリア代表としてパンの世界大会に出場したGian Franco氏が受け継いできた天然酵母を使ったパンが味わえます。ピクニック用にもおすすめで、営業時間は10時から18時までで、月火が定休日です。

【公式サイト】http://gianfranco.jp/
【住所】東京都世田谷区用賀4丁目14-21
【電話】03-6432-7317

ブーランジェリーボネダンヌ

「ブーランジェリーボネダンヌ」は、東京都世田谷区三宿にある飲食店兼ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、洋菓子などの食品を販売しており、店内は小さなパリのような雰囲気が漂います。口コミによると、特にタルトオポムやバゲットサンドイッチが人気で、焼き菓子も絶品だとのこと。また、シュトレンは素朴でシンプルな味わいが魅力的で、冷蔵庫で熟成させることでより一層美味しくなるとのこと。店内でコーヒーと一緒に楽しむのもおすすめです。

【公式サイト】https://www.facebook.com/%E3%83%9C%E3%83%8D%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%8C-806125039413516/
【住所】東京都世田谷区三宿1丁目28-1
【電話】03-6805-5848

ブーランジェリー ラ・テール

「ブーランジェリー ラ・テール」は、東京都世田谷区三宿にある飲食店兼ショッピングスポットです。パンやサンドイッチを中心に、様々な種類のパンが販売されています。素材にはこだわりがあり、自家製の自然酵母や自家製サワー種、国産小麦粉、オーガニックの小麦粉、スペルト小麦粉などを使い分け、塩や水も厳選されたものを使用しています。口コミによると、常にお客さんで賑わっており、リーズナブルな価格で販売されていることが特徴です。また、ラ・テールの洋菓子店やビストロも近くにあり、人気のスポットとなっています。

【公式サイト】http://www.laterre.com/boulangerie/
【住所】東京都世田谷区三宿1丁目4-24 ブーランジェリー・ラ・テール
【電話】03-3422-1935

サンセリテ 北の小麦

「サンセリテ 北の小麦」は、東京都世田谷区にあるパン屋で、十勝産小麦やホシノ天然酵母、長時間発酵にこだわったパンが人気です。ショッピングも楽しめるので、お土産にもおすすめです。口コミによると、味はもちろん、素材にもこだわっているとのことです。

【公式サイト】http://www.panya3.com/
【住所】東京都世田谷区世田谷3丁目11-12
【電話】03-6413-6880

bluscafe

「bluscafe」は、東京都世田谷区三軒茶屋にあるカフェ兼飲食店です。メニューにはサンドイッチもあります。口コミによると、店内は落ち着いた雰囲気で、コーヒーやスイーツが美味しいと評判です。また、店員さんの接客も丁寧で好感が持てるとのことです。

【公式サイト】http://www.blus-cafe.jp/
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41-14 猪野ビル 三軒茶屋1-41-14 猪野ビル201
【電話】03-6873-9715

ホットケーキパーラー フルフル 梅ヶ丘

「ホットケーキパーラー フルフル 梅ヶ丘」は、東京都世田谷区にあるカフェ・ショッピング・スイーツ・サンドイッチ・フルーツパーラー・パンケーキのお店です。口コミによると、フルーツサンドは大きめで後味さっぱりとした美味しさで、フレッシュなフルーツと生クリームがよく合うと評判です。店内は可愛らしく、試験前の腹ごしらえやおしゃべりにもぴったりの場所として人気があります。

【公式サイト】http://www.frufull.jp/
【住所】東京都世田谷区松原6丁目1-11
【電話】03-6379-2628

STABLER Shimokitazawa Meatsand 2nd

「STABLER Shimokitazawa Meatsand 2nd」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店の複合施設です。カフェ、レストラン、ファミレス・ファストフード、バー・ラウンジ、ダイニングバー、サンドイッチなど、様々な種類のお店が集まっています。2022年3月には「おとなの週末」の特集にも掲載された人気スポットです。おしゃれな内装や美味しい料理、ドリンクが評判で、地元の人からも観光客からも愛されています。

【公式サイト】https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13263212/
【住所】東京都世田谷区北沢3丁目19 20reload 2-8
【電話】03-5738-8633

アンディー

「アンディー」というスポットは、東京都世田谷区砧にある飲食店の複数の種類が集まった施設です。ベトナム料理のサンドイッチ「バインミー」の専門店があり、パクチーがたっぷり入っているとの口コミもあります。また、カフェやレストランもあり、世田谷通り沿いに位置しているため、アクセスも良好です。砧公園からも徒歩で約10分ほどで行けます。南口からも歩いて15分ほどで到着することができます。

【公式サイト】http://www.andi-setagaya.com/
【住所】東京都世田谷区砧3丁目4-2
【電話】03-3417-3399

ランマス

「ランマス」は、東京都世田谷区下馬にある飲食店、ショッピング、食料品店、酒店、サンドイッチの複合施設です。特に、イタリアやフランスを中心に美味しいチーズを多数取り揃えており、オーダーごとに切り分けてくれるので、いつも美味しい状態のものを購入できます。また、ワインも販売しており、プレーパークなどで子供を遊ばせている間に、公園でゆったりとワインとチーズを楽しむこともできます。営業時間は10:30から19:00までで、定休日は月曜日(祝日を除く)です。

【公式サイト】http://www.lammas.jp/
【住所】東京都世田谷区下馬2丁目20-5
【電話】03-6453-2045

グルートン

「グルートン」というスポットは、東京都世田谷区駒沢にある飲食店やショッピングが楽しめるパン・サンドイッチ専門店です。店内では、毎日70種類以上のパンが焼かれ、季節の素材をふんだんに使ったホカッチャやタルトも人気です。駒沢大学の前に位置しており、老若男女問わず楽しめます。また、駒沢公園のすぐ前にあるため、散歩の途中に立ち寄ることもできます。店内はやや狭いですが、色とりどりのパンが並び、惣菜パンがオススメとの口コミもあります。営業時間は7:00-19:00で、定休日は無休です。

【公式サイト】https://m.facebook.com/glouton.jp/?locale2=ja_JP
【住所】東京都世田谷区駒沢4丁目16-16

ぽえむ下高井戸店

「ぽえむ下高井戸店」は、東京都世田谷区赤堤にあるレトロな喫茶店です。カフェやショッピングも楽しめ、サンドイッチも人気があります。飲み物のレパートリーが豊富で、スイーツ系のコーヒーは甘さも調節可能。創業50周年を迎えた歴史あるお店で、お好みの飲み物と甘さのバランスを合わせたいという口コミもありました。

【公式サイト】http://www.nikkahan.co.jp/
【住所】東京都世田谷区赤堤4丁目46-7
【電話】03-3323-6305

パンと雑貨とお惣菜 マムザヘッジホッグ

「パンと雑貨とお惣菜 マムザヘッジホッグ」は、東京都世田谷区上祖師谷にある飲食店とショッピングが楽しめるスポットです。こだわりのパンやサンドイッチ、お惣菜などが味わえます。また、小さな雑貨も販売されており、おしゃれな空間でゆっくりとショッピングを楽しむことができます。駅からは少し離れているため、静かな雰囲気が漂っています。はりねずみがモチーフになっているかわいらしいパンも人気です。口コミによると、隠れ家的な雰囲気が魅力的で、リピーターも多いようです。

【公式サイト】http://mhedgehog.blog.fc2.com/
【住所】東京都世田谷区上祖師谷2丁目1-22
【電話】03-3307-8088

パン工房 キムラヤ

「パン工房 キムラヤ」は、東京都世田谷区宮坂にあるパン屋さんです。パンやサンドイッチが種類豊富に揃っており、経堂駅北口すずらん通り商店街内に位置しています。店内は昔懐かしい雰囲気があり、温かみを感じることができます。土曜日限定のハンバーグサンドはボリューム満点で、口コミでも評判が高いです。

【住所】東京都世田谷区宮坂3丁目19-2

Comme’N GLUTEN FREE

「Comme’N GLUTEN FREE」は、東京都世田谷区奥沢にある飲食店兼ショッピングスポットです。こちらでは、グルテンフリーのパンやサンドイッチを提供しており、アレルギーを持つ方や健康に気を使う方にもおすすめです。また、ショップではグルテンフリーの食材や調味料、お菓子なども販売されています。2022年7月号のOZmagazineTRIPにも掲載された注目のスポットです。

【公式サイト】https://commen-gf.jp/
【住所】東京都世田谷区奥沢7丁目19-12

アンティコカフェ アルアビス 二子玉川店

「アンティコカフェ アルアビス 二子玉川店」は、東京都世田谷区玉川2丁目にある1Fに位置する飲食店です。カフェとしても利用でき、ケーキ屋やサンドイッチも提供しています。また、ショッピングも楽しめるスポットであり、様々な商品が販売されています。口コミによると、店内の雰囲気が素敵で、ケーキやコーヒーが美味しいと評判です。

【公式サイト】http://www.anticocaffe.ne.jp/
【住所】東京都世田谷区玉川2丁目21-1 ライズショッピングセンタ 1F
【電話】03-6805-7841

REGINA

「REGINA」は、東京都世田谷区砧にある飲食店とショッピングが楽しめるスポットです。特に、パン・サンドイッチが人気で、パンやベーグルなども取り揃えています。また、エル・グルメの雑誌にも掲載されたことがあるほど、美味しいと評判です。ショッピングも楽しめるので、食事と一緒にお買い物もできます。

【公式サイト】https://www.figo-ingordo.jp/regina/
【住所】東京都世田谷区砧3丁目4-4
【電話】03-6411-8695

サンドイッチ クラブ (sandwich club)

「サンドイッチ クラブ」は、東京都世田谷区北沢にある飲食店兼カフェです。こちらのお店では、美味しいサンドイッチを提供しています。また、お弁当も販売しているので、ランチやお出かけのお供にもぴったりです。2023年2月号のOZmagazineにも掲載された注目のスポットです。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】https://www.instagram.com/sandwichclub_/
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目12-2

ARTISAN BOULANGER CUPIDO(アルチザン・ブーランジェ・クピド)

「ARTISAN BOULANGER CUPIDO(アルチザン・ブーランジェ・クピド)」は、東京都世田谷区奥沢にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、デリカテッセンなどが楽しめます。特に、シナモンロールが人気で、遠方から買いに来る人もいるようです。また、クロワッサンも名物で、混雑するため、12時前後に行くことがおすすめです。駅からは少し歩く必要がありますが、アクセスは良いです。

【公式サイト】http://www.cupido.jp/
【住所】東京都世田谷区奥沢3丁目45-2
【電話】03-5499-1839

パリの空の下

「パリの空の下」というスポットは、東京都世田谷区上馬にある飲食店とショッピングが楽しめる場所です。特に、クロワッサンが有名で、回転が早いため、行列ができることもあります。外壁が黄色いので、すぐに分かりますが、周りに目印のお店や駅がないため、車でのアクセスがおすすめです。パンやサンドイッチも充実しているので、食事にも最適です。

【公式サイト】http://yumipain.blog63.fc2.com/
【住所】東京都世田谷区上馬5丁目40-13 吉永荘 1階

STABLER cafe

「STABLER cafe」は、東京都世田谷区北沢にあるカフェ・喫茶店・サンドイッチ店です。下北沢南口のガストとマクドナルドの間の道を進んだ先に位置しています。口コミによると、同店の下北沢ミートサンドがおすすめとのことです。

【公式サイト】https://twitter.com/StablerCafe
【住所】東京都世田谷区北沢2丁目12-15
【電話】03-3414-8775

成城ベーカリー

成城ベーカリーは、東京都世田谷区成城にある飲食店兼ショッピングスポットです。1929年創業の老舗ベーカリーで、パン・サンドイッチを中心に取り扱っています。成城の一等地にありながら、庶民的な価格で温かみのあるお店として知られています。口コミによると、長年愛される味と雰囲気が魅力的だとのことです。

【住所】東京都世田谷区成城6丁目14-5
【電話】03-3482-0150

ブーランジェリーボヌール 栄通り店

「ブーランジェリーボヌール 栄通り店」は、東京都世田谷区三軒茶屋にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめる施設です。パンやサンドイッチ、食料品などが販売されており、ファミレス・ファストフードもあります。茶沢通りにも店舗があるため、人気のパン屋さんとして知られています。パンは特におすすめで、何か安心できる味わいがあります。カフェ・喫茶も併設されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

【公式サイト】https://boulangerie-bonheur.jp/
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36-2
【電話】03-6805-2590

Let's share this post!
TOC
閉じる