MENU

【編集部厳選】松陰神社前駅 × 飲食店のおすすめスポット30選!

TOC

BRICK LANE

「BRICK LANE」は、東京都世田谷区にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。特に、季節限定のカップに入ったショートケーキが大人気で、土日には期間限定のカップケーキも販売されています。店内は小さいため、平日夕方には行列ができることもあるので、朝が狙い目です。ドリンクも特徴的なものが多く、ジンジャエールやソーダがおすすめです。また、アクセサリーも販売されており、おしゃれな雰囲気が漂います。

【公式サイト】http://bricklane-tokyo.tumblr.com/
【住所】東京都世田谷区世田谷1丁目15-14 1F
【電話】03-6413-0157

メルシーベイク

「メルシーベイク」は、東京都世田谷区若林にある人気の飲食店・カフェ・ショッピング・スイーツ・ケーキ屋です。特に、キャロットケーキやガトーショコラなどの焼き菓子が大人気で、開店と同時に満席になるほどの行列ができます。松陰神社前商店街にあり、松陰神社に来たら絶対に行っておきたい穴場カフェとしても知られています。店内のカフェは7席しかなく、早めの来店がおすすめです。口コミによると、朝早く行けば座れることもあるようです。また、ケーキがなくなり次第お店が閉まってしまうので、注意が必要です。

【公式サイト】http://mercibake.com/
【住所】東京都世田谷区若林3丁目17-10
【電話】03-6453-2389

まほろ堂 蒼月

「まほろ堂 蒼月」は、東京都世田谷区宮坂にある和菓子店です。店内には、飲食スペースもあり、かき氷やお茶なども楽しめます。世田谷線の線路沿いに位置し、白壁と木目調のおしゃれな外観が特徴的です。季節限定の練り切りなど、遊び心のある和菓子も販売されています。口コミでは、ふわふわかき氷とお抹茶がおすすめとの声もあります。宮坂駅から徒歩でアクセスできます。

【公式サイト】http://www.mahorodou-sougetsu.com/
【住所】東京都世田谷区宮坂1丁目38-19 ウインザー・パレス 103
【電話】03-6320-4898

Boulangerie Sudo(ブーランジェリー スドウ )

「Boulangerie Sudo(ブーランジェリー スドウ)」は、東京都世田谷区世田谷4丁目にある人気の飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。特に、伝説の世田谷食パンは予約が必要で、開店前から行列ができるほどの人気ぶり。種類豊富なフォカッチャもランチにおすすめです。価格はやや高めですが、世田谷セレブで賑わっています。また、プレゼント用の焼き菓子も充実しています。

【公式サイト】http://d.hatena.ne.jp/Boulangerie-Sudo/
【住所】東京都世田谷区世田谷4丁目3-14 共悦ビル
【電話】03-5426-0175

焼き芋専門店 ふじ

「焼き芋専門店 ふじ」は、東京都世田谷区豪徳寺にある飲食店で、ファミレス・ファストフード、スイーツ(その他)の種類があります。珍しいお芋が食べられ、頬張るとほっこりすると口コミでも評判です。また、フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のなんでやねん」のロケ地としても有名で、西畑大吾さんが訪れた「しろほろり」「パープルスイートロード」「紅はるか」のお芋も食べることができます。商店街にあるため、商店街の雰囲気も楽しめます。友達や相方と出かけてシェアするのがオススメだそうです。

【公式サイト】http://f-yakiimo.com/
【住所】東京都世田谷区豪徳寺1丁目7-11
【電話】03-6413-7215

YOUR DAILY COFFEE

「YOUR DAILY COFFEE」は、東京都世田谷区世田谷にあるカフェ、ショッピング、レストラン、コーヒー、サンドイッチのお店です。店内は混雑していることがありますが、店員さんは優しく、素敵な時間を過ごせます。メニューにはローストポークのキューバサンドや自家製のシロップで漬けたレモンなど、美味しいものがたくさんあります。また、土日限定のモーニングもおすすめで、フレンチトーストはふわっふわでとろける美味しさです。店内はおしゃれで落ち着く空間で、雰囲気、味ともに満点のカフェです。ただし、店名の看板が見当たらないので、少し戸惑うかもしれません。

【公式サイト】http://yourdailycoffee.net/
【住所】東京都世田谷区世田谷2丁目14-3
【電話】03-6413-5297

濱田家 三軒茶屋本店

「濱田家 三軒茶屋本店」は、東京都世田谷区三軒茶屋にある和風テイストのパン屋さんです。お寿司屋さんをリノベーションした外観が特徴的で、豆パンやカレードーナツなど国産小麦を使用したパンが人気です。店内は広くなく、混雑時は外で待つこともあります。また、季節の果物を使ったあんパンもおすすめです。

【公式サイト】http://www.hamada-ya.jp/shop/hamada-ya.html
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋2丁目17-11 グレイス三軒茶屋 102
【電話】03-5779-3884

ラ・ブランジェ・ナイーフ(naif)

「ラ・ブランジェ・ナイーフ(naif)」は、東京都世田谷区若林にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチや洋菓子などが楽しめ、中目黒時代の美味しさが蘇ったという口コミもあります。三軒茶屋からは少し歩くものの、見逃せないパン屋として注目されています。

【公式サイト】https://naif.amebaownd.com/
【住所】東京都世田谷区若林3丁目33-16
【電話】03-6320-9870

カボチャ

「カボチャ」というスポットは、東京都世田谷区若林にある飲食店やショッピングが楽しめる場所です。パン・サンドイッチやケーキ屋、かき氷など、様々な飲食店があり、美味しいお店がたくさん揃っています。また、ショッピングも楽しめるので、お土産探しにも最適です。口コミによると、特にかき氷が絶品で、夏には大変人気があるようです。是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】http://www.kabocha-sweets.com/
【住所】東京都世田谷区若林1丁目7-1
【電話】03-5481-1553

ニコラス精養堂

「ニコラス精養堂」は、東京都世田谷区若林にある飲食店・ショッピングが楽しめる老舗パン屋です。160円の食パンはお手頃で、一風変わったサンドイッチや菓子パンも魅力的。プリンパンには生クリームとカスタードがたっぷり入っており、200円からの価格もリーズナブル。松蔭神社前駅からすぐの場所にあり、地元密着型の庶民的な雰囲気が魅力です。

【公式サイト】http://shoin-dori.com/nikoras.html
【住所】東京都世田谷区若林3丁目19-4
【電話】03-3410-7276

手作り台湾肉包鹿港 (ルーガン)

「手作り台湾肉包鹿港」は、東京都世田谷区世田谷3丁目にある飲食店で、レストランやファミレス・ファストフード、餃子・肉まんを提供しています。台湾で修行したご主人が手がける肉まんは、肉汁が溢れるほどの美味しさで、お土産にもぴったりです。世田谷通りを車で通る際には、腹ごしらえにも最適です。また、散歩がてら世田谷線で一駅ちょっと歩いて訪れることもできます。

【公式サイト】http://www.lu-gang.net/
【住所】東京都世田谷区世田谷3丁目1-12
【電話】03-5799-3031

ベーカーバウンス 三軒茶屋本店

「ベーカーバウンス 三軒茶屋本店」は、東京都世田谷区太子堂にあるアメリカ料理の飲食店です。ハンバーガーやサンドイッチがメニューにあり、特にケチャップが美味しいと評判です。場所は三軒茶屋から茶沢通り沿いの商店街奥にあり、徒歩10分程度です。バンズはしっかり焼かれており、パテは肉厚で食べ応えがあります。自家製の甘めケチャップも逸品です。

【公式サイト】http://bakerbounce.com/
【住所】東京都世田谷区太子堂5丁目13-5
【電話】03-5481-8670

STUDY

「STUDY」というスポットは、東京都世田谷区若林にある飲食店・カフェ・定食・食堂の施設です。松陰神社駅前に位置し、禁煙になってからは入りやすくなりました。席の間が広く、ベビーカーを利用する人も多いようです。また、のんびり読書するのにもぴったりなカフェとしても評判が高いようです。

【公式サイト】http://www.hanyu-no-yado.co.jp/study/
【住所】東京都世田谷区若林4-20-7
【電話】03-6804-0160

松崎煎餅 松陰神社前店

松崎煎餅 松陰神社前店は、松陰神社の近くにあるカフェ兼煎餅屋さんです。せんべいやかき氷も楽しめます。店内は広く、居心地が良さそうです。また、銀座の有名な煎餅屋さんが手掛けるお店で、おしゃれなカフェも併設されています。瓦煎餅のアイシングワークショップも開催されており、手土産にもおすすめです。口コミでは、ランチも美味しそうとの声がありました。

【公式サイト】http://1804.matsuzaki-senbei.com/
【住所】東京都世田谷区若林3丁目17-17-9
【電話】03-5787-8979

Indian canteen AMI(アミ)

「Indian canteen AMI(アミ)」は、東京都世田谷区弦巻にあるインドカレーのレストランです。南インド料理が特におすすめで、フォトジェニックなカレーが人気です。駅からは少し歩く距離ですが、身体に優しいスローフードを楽しむ価値があります。

【公式サイト】https://www.facebook.com/indiancanteenami/
【住所】東京都世田谷区弦巻2丁目8-15

亜細亜食堂サイゴン 上町店

「亜細亜食堂サイゴン 上町店」は、東京都世田谷区にあるベトナム料理を中心としたアジア・エスニック料理のレストラン・居酒屋です。外観は少し入りにくい印象ですが、一度入ると居心地の良さに浸れます。世田谷線沿いに位置し、電車を眺めながらゆったりとアジア料理を楽しめます。口コミによると、特にベトナム料理やカレーが美味しいとのことです。

【公式サイト】https://www.facebook.com/saigonkamimachi/
【住所】東京都世田谷区世田谷3丁目3-5
【電話】03-3420-5581

おかしと喫茶 トロッコ

「おかしと喫茶 トロッコ」は、東京都世田谷区にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、洋菓子などが楽しめ、喫茶店としても利用できます。口コミによると、ほっこりとした雰囲気があり、焼き菓子が美味しいとのこと。世田谷線の駅からも近く、お散歩の途中に立ち寄るのにもぴったりです。

【公式サイト】https://torocco371.tumblr.com/
【住所】東京都世田谷区世田谷3丁目7-1
【電話】03-5799-7499

IRON COFFEE

IRON COFFEEは、東京都世田谷区豪徳寺にある地域密着型の小さなコーヒースタンドです。シドニーから来日した人気コーヒーロースター「SINGLE ORIGIN ROASTERS JAPAN」のコーヒーが味わえます。また、ショッピングや喫茶も楽しめる、多彩な施設が揃っています。豪徳寺に立ち寄った際には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】http://iron-coffee.com/
【住所】東京都世田谷区豪徳寺1丁目18-9

All About My Croquette

「All About My Croquette」は、東京都世田谷区若林にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめる施設です。特にコロッケ・フライが人気で、松陰神社前にある専門店では、ゴロゴロじゃがいもがたっぷり入った濃厚でまったりとした味わいのコロッケが食べられます。ランチも提供されており、若林公園にも近く、食べ歩きにもおすすめです。去年2016年夏にオープンしたばかりで、口コミでも話題になっています。

【公式サイト】http://aamc.jp/
【住所】東京都世田谷区若林4丁目20-9
【電話】03-6450-8022

Grand Arbre ゴン アルブル

「Grand Arbre ゴン アルブル」は、東京都世田谷区若林にある飲食店の複数が入った施設です。カフェ、レストラン、バー・ラウンジ、ビストロなど、様々な種類のお店があります。子連れでも入りやすく、テラス席もあるため、陽気な雰囲気の中で食事を楽しむことができます。特にビストロの料理は、味がとても美味しいと評判です。フランスの田舎料理もリーズナブルに堪能できるので、おすすめです。

【公式サイト】http://grand-arbre.jp/
【住所】東京都世田谷区若林4丁目21-3 松陰神社前レジデンス 1F
【電話】03-3411-3821

タビラコ

「タビラコ」というスポットは、東京都世田谷区世田谷にある、飲食店、カフェ、ショッピング、アートギャラリーが集まった施設です。口コミによると、身体に良さそうなアート作品のようなパフェがあるカフェが人気で、感動する人も多いようです。また、ショッピングやアートギャラリーも楽しめるため、一日中過ごすことができるスポットとして注目されています。

【公式サイト】http://tabiraco.jugem.jp/
【住所】東京都世田谷区世田谷4丁目13-20 松蔭 PLAT 2階
【電話】03-3439-5353

バーボン 上町

「バーボン 上町」は、東京都世田谷区世田谷にある飲食店です。レストランとして、ハンバーグやパスタ、洋食などのメニューを提供しています。上町から徒歩で行ける場所にあり、立地条件も良いです。口コミでは、バーボンで腹ごしらえをすることをおすすめする声がありました。

【住所】東京都世田谷区世田谷1丁目29-14
【電話】03-3427-1300

ウディック

「ウディック」というスポットは、東京都世田谷区三軒茶屋にある複数の飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、ファッション、雑貨店、ケーキ屋、アイスクリーム、アパレルショップが集まった複合施設です。こだわりの本格ジェラートや木のおもちゃ・雑貨を楽しめるお店もあり、年間約80種類のメニューがあるそうです。

【公式サイト】https://www.woodayice.com/
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋2丁目17-12
【電話】03-6676-1393

グッド スリープ ベーカー(good sleep baker)

「グッド スリープ ベーカー」は、東京都世田谷区世田谷にある飲食店です。パン・サンドイッチ、居酒屋、バー・ラウンジ、パン、ビアバーなど、様々な種類の料理やドリンクが楽しめます。夕方からは特に、パンとクラフトビールがおすすめです。また、夜もやきたてのパンが食べられるという口コミもあります。気軽に立ち寄って、美味しい料理やドリンクを楽しめるお店です。

【公式サイト】http://goodsleepbaker.com/
【住所】東京都世田谷区世田谷4丁目13-20
【電話】050-7128-3201

パリの空の下

「パリの空の下」というスポットは、東京都世田谷区上馬にある飲食店とショッピングが楽しめる場所です。特に、クロワッサンが有名で、回転が早いため、行列ができることもあります。外壁が黄色いので、すぐに分かりますが、周りに目印のお店や駅がないため、車でのアクセスがおすすめです。パンやサンドイッチも充実しているので、食事にも最適です。

【公式サイト】http://yumipain.blog63.fc2.com/
【住所】東京都世田谷区上馬5丁目40-13 吉永荘 1階

Boulangerie Shima ブーランジュリ シマ

「Boulangerie Shima ブーランジュリ シマ」は、東京都世田谷区三軒茶屋にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチを中心に、その他のメニューも取り揃えています。特に、チーズフォンデュキーマカレーパンは、エル・グルメ2022年12月号で紹介された人気の一品で、金曜日限定販売となっています。六甲バター株式会社とのコラボレーションで作られたこのパンは、中からとろーり溢れでる濃厚チーズとキーマカレーの相性が抜群で、注文後に揚げた熱々サックサクのカレーパンを味わうことができます。

【公式サイト】http://ameblo.jp/shimapan3cha/?frm_id=v.jpameblo&device_id=df01f98c14cd46a39c022d3f5107ba1b
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋2丁目45-7
【電話】03-3422-4040

三輪亭

「三輪亭」は、東京都世田谷区豪徳寺にある飲食店で、イタリアンとドイツ料理を中心に提供しています。特に南チロル地方の料理を集めたイタリアンは、ハムやチーズの種類が豊富で、落ち着いた雰囲気の店内でワインと共に楽しめます。家族での食事や歓送迎会にもおすすめで、豪徳寺の隠れた名店としても知られています。

【公式サイト】http://www.miwatei.com/
【住所】東京都世田谷区豪徳寺1丁目13-15 ツノダビル
【電話】03-3428-0522

東京三軒茶屋ラヂオ焼き

「東京三軒茶屋ラヂオ焼き」は、東京都世田谷区世田谷にある飲食店で、ファミレス・ファストフードとしても利用できます。ここで提供されるのは、たこ焼きの元祖である「ラヂオ焼き」。タコの代わりにスジとこんにゃくが入っており、レトロな味わいが楽しめます。営業時間は17:00〜24:00まで。口コミによると、レトロ度が高く、たこ焼きが美味しいと評判です。

【公式サイト】http://radioyaki.com/
【住所】東京都世田谷区世田谷1丁目16-14 ジュエリー世田谷
【電話】03-6674-1856

一二三本店 (ひふみほんてん)

「一二三本店」は、東京都世田谷区若林にあるうなぎ・どじょう・あなごの飲食店です。松陰神社や豪徳寺からも近く、地元の方からも親しまれています。特にウナギが美味しいと評判で、周辺の観光スポットと合わせて訪れる人も多いようです。

【住所】東京都世田谷区若林4丁目24-15
【電話】03-3421-2702

羽根木餃子

「羽根木餃子」は、東京都世田谷区松原にある飲食店で、レストランとしても利用できます。ここの看板メニューは餃子で、味は確かでお値段はやや高めですが、その価値はあると評判です。基本的にはお持ち帰り専門ですが、夜はイートインコーナーもあるようです。

【公式サイト】http://www.hanegigyoza.com/
【住所】東京都世田谷区松原5丁目3-21 2階
【電話】070-6638-0295

Let's share this post!
TOC
閉じる