MENU

【編集部厳選】世田谷区 × 和菓子のおすすめスポット6選!

TOC

まほろ堂 蒼月

「まほろ堂 蒼月」は、東京都世田谷区宮坂にある和菓子店です。店内には、飲食スペースもあり、かき氷やお茶なども楽しめます。世田谷線の線路沿いに位置し、白壁と木目調のおしゃれな外観が特徴的です。季節限定の練り切りなど、遊び心のある和菓子も販売されています。口コミでは、ふわふわかき氷とお抹茶がおすすめとの声もあります。宮坂駅から徒歩でアクセスできます。

【公式サイト】http://www.mahorodou-sougetsu.com/
【住所】東京都世田谷区宮坂1丁目38-19 ウインザー・パレス 103
【電話】03-6320-4898

経堂 小倉庵本店

「経堂 小倉庵本店」は、東京都世田谷区経堂にある飲食店やショッピングが楽しめる施設です。和菓子やたこ焼き、たい焼き・大判焼きなどの軽食から、レストランやファミレス・ファストフードまで幅広いジャンルの飲食店が揃っています。また、ショッピングも楽しめるので、食事のついでにお土産や買い物をすることもできます。口コミによると、和菓子が美味しいと評判で、地元の人にも愛されているようです。

【公式サイト】https://twitter.com/kyodo_oguraan
【住所】東京都世田谷区経堂2丁目14-2
【電話】03-3439-0088

東肥軒

「東肥軒」は、東京都世田谷区豪徳寺にあるショッピング、スイーツ、和菓子のお店です。和菓子はもちろん、季節限定のスイーツも楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、お土産にもぴったりな商品が揃っています。口コミによると、和菓子の味は素晴らしく、特に季節限定の商品がおすすめとのことです。また、スタッフの対応も丁寧で、店内の雰囲気も良いと評価されています。

【公式サイト】http://www.kurufuku.jp/
【住所】東京都世田谷区豪徳寺1丁目38-7
【電話】03-3420-1925

OHAGI3下北沢店

「OHAGI3下北沢店」は、東京都世田谷区北沢にあるおしゃれなカフェチェーン店です。和菓子やコーヒー、日本茶などが楽しめ、オーガニックをテーマにしたスイーツショップとしても知られています。小豆や砂糖、お米などの原材料や製法にこだわり、添加物は一切使用せず、子供から大人まで安心して食べられる和菓子を提供しています。店内は広くないですが、イートインスペースが4席あります。OZmagazine 2023年2月号「おとなの下北沢」にも掲載されたスポットで、地元の人からも人気が高いようです。

【公式サイト】https://ohagi3.com/
【住所】東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北 駅上
【電話】03-6416-8110

甘ぼう

「甘ぼう」というスポットは、東京都世田谷区宮坂にある和菓子屋さんです。スイーツやたい焼き・大判焼きも販売しています。すずらん商店街内にあり、大葉いなりや赤飯いなりなどの和菓子が人気です。価格もリーズナブルで、ご飯やパンも食べられるので、幅広い年齢層におすすめです。

【住所】東京都世田谷区宮坂3丁目19-1

(有)桜の杜 伊勢屋

東京都世田谷区桜新町にある「(有)桜の杜 伊勢屋」は、レストランとして営業しています。こちらのお店では、お菓子が特に人気です。口コミによると、みたらし焼きだんごが特におすすめで、サザエさんどら焼きも販売されているそうです。ぜひ訪れてみてください。

【住所】東京都世田谷区桜新町2丁目8-4
【電話】03-3428-5198

Let's share this post!
TOC
閉じる